8月の月間テーマは「なにかおもしろいことしましょう」です
デイリーポータルZの8月のテーマは「なにかおもしろいことしましょう」です。
これまで月に2〜3日、自由研究や怖い話、放題などのテーマを設けた期間を作っていましたが、8月はこのテーマでひと月続けます。
気があう人や面白そうな人に会ったとき、なにかやりたい、でも具体的なアイデアがないときについ口にしてしまうセリフが「なにかおもしろことしましょう!…なにかを!」です。ひまなときも思います。「なんかおもしろいことしてえなあ」と。
「なにかおもしろいこと」ってばかっぽいなと思っていたのですが、デイリーポータルZがまさにそれでした。

なにかおもしろいこととしかいいようがない
16年間、一見不必要だけどよく考えるとやっぱり不必要なことをして驚いたりニヤニヤしてきました。それで人生が変わることはないですが、人生のなかで笑ってる時間は増えました。暑くてかったるい8月は、なにかおもしろいことするのはどうでしょう。将来のためにいま頑張るとか忘れて、刹那のたのしさを満喫しようという態度です。
これまで月に2〜3日、自由研究や怖い話、放題などのテーマを設けた期間を作っていましたが、8月はこのテーマでひと月続けます。
気があう人や面白そうな人に会ったとき、なにかやりたい、でも具体的なアイデアがないときについ口にしてしまうセリフが「なにかおもしろことしましょう!…なにかを!」です。ひまなときも思います。「なんかおもしろいことしてえなあ」と。
「なにかおもしろいこと」ってばかっぽいなと思っていたのですが、デイリーポータルZがまさにそれでした。

なにかおもしろいこととしかいいようがない
16年間、一見不必要だけどよく考えるとやっぱり不必要なことをして驚いたりニヤニヤしてきました。それで人生が変わることはないですが、人生のなかで笑ってる時間は増えました。暑くてかったるい8月は、なにかおもしろいことするのはどうでしょう。将来のためにいま頑張るとか忘れて、刹那のたのしさを満喫しようという態度です。
「なにかおもしろいことしましょう」月間とは
・「なにかおもしろいことしよう」な記事をブログやまとめで紹介します
・過去の記事から「なにかおもしろいことしている」記事を探して、その手順をまとめます。
お気づきかもしれませんが、だいたいデイリーの記事は「なにかおもしろいことしましょう」なので、記事のトーンは変わりません。超現状維持です。
林雄司
追伸:
> ・過去の記事から「なにかおもしろいことしている」記事を探して、その手順をまとめます。
この部分の作業を手伝ってくれる人を募集しています。
お気づきかもしれませんが、だいたいデイリーの記事は「なにかおもしろいことしましょう」なので、記事のトーンは変わりません。超現状維持です。
林雄司
追伸:
> ・過去の記事から「なにかおもしろいことしている」記事を探して、その手順をまとめます。
この部分の作業を手伝ってくれる人を募集しています。
« 7月18日19日は自由研究特集! | トップページ | 【予告】 DPZプロデュースの会議室でクリエイティブな会議をしよう »
「お知らせ」カテゴリの記事
- 【予告】今年の地味な仮装ハロウィンは10/27(土) 17:00~ です(2018.10.01)
- デイリーポータルZの読者だとわかるTシャツ、ネット販売開始しました!(2018.08.22)
- 【予告】 DPZプロデュースの会議室でクリエイティブな会議をしよう(2018.08.10)
- 8月の月間テーマは「なにかおもしろいことしましょう」です(2018.08.01)
- 7月18日19日は自由研究特集!(2018.07.17)