友の会「グッズ」いちらんです。
デイリーポータルZ友の会の松会員の方へ、会員特典として毎月グッズをお送りしています。オリジナルのグッズを制作したり、おもしろそうなものを見つけてきて大量に購入し送っているんです。
今まで送付したグッズを紹介します。
2018年6月
冊子「ボケっぱなし記事」
2018年5月
保冷機能付 トートバッグ
2018年3月
光るLED竹とんぼ
2018年2月
コラム本「歯は血が出るまでみがけ」
2018年1月
カセットテープ
2017年12月
エバーグリーンかるた
2017年11月
顔が描いてあるポーチ
2017年10月
鉛筆1ダース
2017年9月
365おやすみスケジュール帳(MAINICHI OYASUMI AGENDA)
2017年8月
ライオンドアノッカー スマホリング
2017年7月
タイベックかばん
2017年6月
ハンドスピナー
2017年5月
マスキングテープ
2017年4月
おしっこがまんブック
2017年3月
スーパーの特売シールみたいなバッチ
2017年2月
カエル柄インソール
2017年1月
ふせんメモつき文庫本
2016年12月
塗枡
2016年11月
トランプ
2016年10月
365日お休みカレンダー
2016年9月
STRANGE FRIENDS Yuji Pigeon
2016年8月
名言集
2016年7月
ソーマトロープTシャツ
2016年6月
大きめの板
2016年5月
FingerMonsters
2016年4月
NoPhone
2016年3月
ハトになれる紙袋
2016年2月
「ゴロんご」語呂あわせ英単語
2016年1月
オリジナルの給料袋に入った給料
2015年12月
手の指につける手「Finger Hands」
2015年11月
12年カレンダー(2016~2027)
2015年10月
インドのおっさんトレーディングカード
2015年9月
免罪符(複写式)
2015年8月
かっこいいサングラス
2015年7月
ビジネスTシャツ
2015年6月
ベンサン
2015年5月
ミラクルストーンと喜びの声豆本
2015年4月
ペルリ耳かき
2015年3月
ループタイ制作キット
2015年2月
Ziploc詰め合わせ
2015年1月
社会科資料集
2014年12月
きだてセレクションボールペン2
2014年11月
ニフティ名入れスリッパ
2014年10月
アップルのウォッチ
2014年9月
フリー素材集
2014年8月
時候のあいさつ集
2014年7月
目線サングラス
2014年6月
LED POV電子工作キット
2014年5月
オリジナルワッペン
2014年4月
きだてセレクションボールペンセット
2014年3月
SDカードに収められた「はしゃいでる人」
2014年2月
ゴリラのためのジョーク集
2014年1月
卒業証書&寄せ書き
2013年12月
節分グッズ
2013年11月
カレンダー
2013年10月
お札風チケット
20134年9月
タトゥーシール
2013年8月
ライブタオル
2013年7月
雑学豆本
2013年6月
削り(スクラッチし)放題のグッズ
2013年5月
鳥取、にぼし、Zくん 3種類1セット スタンプ
2013年4月
MacBookAirに見えるけど実はペーパーフォルダ
2013年3月
なぞなぞ仮面のなぞなぞブック
2013年2月
あらかじめパスワードが書いてある付箋
2013年1月
寝てませんシール
2012年12月
記事公開予定ポスター
2012年9月
缶バッチ
こんなにあるんですね、驚きました。まとめてみるって大事ですね。
それぞれのグッズ制作までの過程や苦労を思い出し涙が出そうになります。
みなさんはどのグッズを持っていますか?どのグッズが好きだったか教えてくれると励みになりますので、どうぞよろしくお願いします。
まだ入会していない方はこちらに入会方法がありますのでご覧ください。
« 「友の会」手の指につける手、送りました | トップページ | 2/24(水)渋谷ヒカリエ8FのMOV市で物販します! »
「友の会グッズ」カテゴリの記事
- 「スマホ用顕微鏡」(友の会グッズ紹介)(2018.10.02)
- 「シール集 6枚」(友の会グッズ紹介)(2018.09.10)
- 冊子「ボケっぱなし記事」(友の会グッズ紹介)(2018.08.13)
- トートバッグ 保冷機能付(友の会グッズ紹介)(2018.07.05)
- 「今日のみどころ」ピンバッジ、友の会グッズ紹介(2018.06.05)